交流電源 PCR-LEシリーズ

交流電源 PCR-LE2シリーズ

交流電源 PCR-Mシリーズ

通信インターフェースマニュアル


 

WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN

編集したい波形バンク番号とポイントを指定して、ユーザ定義波形を設定します。

1サイクル(位相角の360 deg)を1024で割ったポイントに波形データ(プラスのピーク8191、マイナスのピーク-8191)を設定します。

ACモードまたはAC+DCモード選択時(OUTP:COUP AC|ACDC)に有効。

シンクロ機能を使用している場合(FREQ:SYNC ON)は無効。

波形バンクを指定(WAVE:BANK)して出力をオン(OUTP ON)している場合に、このコマンドで同じ波形バンク番号を指定すると無効。

単相3線出力または三相出力時(PCR-LEはオプション)はすべての相を一括設定。

コマンド

[SOURce:]WAVE[0]:EDIT:USER:DATA:POINt <BANK_NR1>,<POINT_NR1>,<data_NR1>

[SOURce:]WAVE[0]:EDIT:USER:DATA:POINt? <BANK_NR1>,<POINT_NR1>

パラメータ(BANK_NR1、波形バンク番号)

設定値

1~63

パラメータ(POINT_NR1、ポイント)

設定値

0~1023

パラメータ(data_NR1)

設定値 -8191~8191
デフォルトは正弦波

波形バンク番号1に方形波を設定する場合

ポイント0からポイント511まで波形データ8191を設定します。

例:波形バンク番号1、ポイント0の設定コマンド:WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN 1,0,8191

ポイント512に波形データ0を設定します。

例:波形バンク番号1、ポイント512の設定コマンド:WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN 1,512,0

ポイント513からポイント1022まで波形データ-8191を設定します。

例:波形バンク番号1、ポイント513の設定コマンド:WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN 1,513,-8191

ポイント1023に波形データ0を設定します。

すべて設定すると波形バンク番号1に下記のような方形波が設定できます。

レスポンス

WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN? <BANK>、<POINT>に対して、ユーザ定義波形データをNR1形式で返します。

単相3線出力は、WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN? <BANK>、<POINT>に対して、U相とV相のユーザ定義波形データ<NR1>を順番にカンマ区切りで返します。

三相出力時は、WAVE:EDIT:USER:DATA:POIN? <BANK>、<POINT>に対して、U相、V相、W相のユーザ定義波形データ<NR1>を順番にカンマ区切りで返します。

コマンド(機能別)

コマンド(ABC別)

コマンド(サブシステム別)

レジスタ

付録

チュートリアル

AC power supply  PCR-M series交流電源 PCR-LEシリーズ
通信インターフェースマニュアル

AC power supply  PCR-M series交流電源 PCR-LE2シリーズ
通信インターフェースマニュアル

AC power supply  PCR-M series交流電源 PCR-Mシリーズ
通信インターフェースマニュアル

AC power supply  PCR-WE series交流電源 PCR-WEシリーズ
通信インターフェースマニュアル