コマンド(機能別)
保護機能の設定とアラームクリア
過電流保護(OCP)
CURR:PROT | OCPの電流値を設定 |
---|---|
CURR:PROT:STAT | OCP作動時のPLZ-5Wの動作を設定 |
過電力保護(OPP)
POW:PROT | OPPの電力値を設定 |
---|---|
POW:PROT:STAT | OPP作動時のPLZ-5Wの動作を設定 |
低電力保護(UVP)
VOLT:PROT:LOW | UVPの電圧値を設定 |
---|---|
VOLT:PROT:STAT | UVPの有効/無効を設定 |
ウォッチドッグ保護(WDP)
INP:PROT:WDOG OUTP:PROT:WDOG |
WDPの有効/無効を設定 |
---|---|
INP:PROT:WDOG:DEL OUTP:PROT:WDOG:DEL |
WDPのディレイ時間を設定 |
プログラム動作時の過電流保護(OCP)
PROG:CURR:PROT | プログラム動作時のOCPの電流値を設定 |
---|---|
PROG:CURR:PROT:STAT | プログラム動作時のOCP作動時のPLZ-5Wの動作を設定 |
プログラム動作時の過電力保護(OPP)
PROG:POW:PROT | プログラム動作時のOPPの電力値を設定 |
---|---|
PROG:POW:PROT:STAT | プログラム動作時のOPP作動時のPLZ-5Wの動作を設定 |
プログラム動作時の低電力保護(UVP)
PROG:VOLT:PROT:LOW | プログラム動作時のUVPの電圧値を設定 |
---|---|
PROG:VOLT:PROT:STAT | プログラム動作時のUVPの有効/無効を設定 |
アラーム解除
INP:PROT:CLE OUTP:PROT:CLE |
アラーム解除 |
---|