波形データの設定
電圧/電流波形データの取得およびそのデータ形式を設定します。
データの送信/記録方法を指定したり、問い合わせたります。
コマンド
FORMat:BORDer {NORMal|SWAPPed}
FORMat:BORDer?
パラメータ
設定値: | NORMal | ビッグエンディアン(デフォルト) |
SWAPPed | リトルエンディアン |
*RSTの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
データの送信/記録方法を返します。
取得したデータのうち、実際に転送するデータの起点を指定します。
コマンド
FORMat:PAGE:STARt {<numeric>|MIN|MAX|DEF}
FORMat:PAGE:STARt? [{MIN|MAX}]
パラメータ
設定値: | 0.000〜0.100(デフォルトは0.000) |
単位 : | S(秒) |
*RSTの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
データの起点を<NR3>形式で返します。
取得したデータのうち、実際に転送するデータの長さを指定します。
コマンド
FORMat:PAGE:LENGth {<numeric>|MIN|MAX|DEF}
FORMat:PAGE:LENGth? [{MIN|MAX}]
パラメータ
設定値: | 0.000〜0.100(デフォルトは0.100) |
単位 : | S(秒) |
*RSTの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
データの長さを<NR3>形式で返します。
電圧波形データまたは電流波形データを問い合わせます。
コマンド
TRACe[:DATA]? {VOLTage|CURRent}
パラメータ
設定値: | VOLTage | 電圧波形データ |
CURRent | 電流波形データ |
レスポンス
電圧波形データまたは電流波形データをバイナリ形式で返します。
#4の後に続く4桁の数字がその後に続くバイナリデータの長さを表します。バイナリデータの最初の16 byteは波形データではありません。ターミネータは<LF>です。
波形データは最大4 byte(LONG)x1024になります。
波形データは<NR1>形式です。 | |
単位 : | 電圧波形データの場合:mV |
電流波形データの場合:mA |
図3 TRAC?のレスポンスメッセージ
NOTE
|