アンバランス保護
アンバランス電圧値がアンバランスマージンを超えるとアラームになります。
UB有効をチェックした端子の、最大セル電圧値と最小セル電圧値の差がアンバランス電圧です。アンバランス電圧の検出応答時間は、セル電圧計測後約0.1 秒です。充放電の電圧変化が激しい(試料の内部電圧が高い)場合には、正常に動作しない場合があります。計測電圧が異なる場合や、セルの両端でセンシングしていない場合には、正常に動作しません。
用語集
アンバランス保護
アンバランス電圧値がアンバランスマージンを超えるとアラームになります。
UB有効をチェックした端子の、最大セル電圧値と最小セル電圧値の差がアンバランス電圧です。アンバランス電圧の検出応答時間は、セル電圧計測後約0.1 秒です。充放電の電圧変化が激しい(試料の内部電圧が高い)場合には、正常に動作しない場合があります。計測電圧が異なる場合や、セルの両端でセンシングしていない場合には、正常に動作しません。
最大セル電圧/最小セル電圧
最大セル電圧:グループ設定されたセル端子の中で、最大電圧になっているセル端子の電圧値です。
最小セル電圧:グループ設定されたセル端子の中で、最小電圧になっているセル端子の電圧値です。
最大セル電圧値と最小セル電圧値の差がアンバランス電圧です。
セルCV制御
グループ設定されたセル電圧(計測値)と各プロファイルで設定したセルCV電圧(制御目標値)を比較して、セル電圧(計測値)=CV電圧(制御目標値)となるように充放電電流を制御します。
セルCV制御はソフトウェア制御です。制御速度が低速なので、負荷が急変(充放電中に試料の電流線が開放してしまう場合など)する試料は制御できません。内部インピーダンスが500 mΩ以下の試料が対象です。
セルCV充電:グループに設定された電圧計測端子の中で、最も高い電圧のセルに対してセルCV電圧値を超えないように制御します。
セルCV放電:グループに設定された電圧計測端子の中で、最も低い電圧のセルに対してセルCV電圧値を下回らないように制御します。
セルCV充放電:グループに設定された電圧計測端子の中で、最も低い電圧と最も高い電圧のセルに対してセルCV電圧値の上限/下限(パターンプロファイルでセルCV電圧(充電)とセルCV電圧(放電)を設定)を超えないように制御します。